INSIDE OF LOOPÉ #02 |
![]() |
LOOPÉの裏側を紹介するINSIDE OF LOOPÉ |
1.マーキング、裁断
OUTSIDE PLEATED TROUSERSを作るための型紙を映し出し、それに沿って生地が裁断されていく。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2.生地チェック 裁断されたそれぞれのパーツにキズ等がないか、人の目で1枚1枚チェックしていく。問題なければ縫製へ流れ、製品になっていく。 |
![]() |
3.芯貼り・菊穴
シルエットにもこだわり抜いているLOOPÉのデザインを保形・補強するため接着芯を貼る。
|
![]() |